川越駅から徒歩6分の場所に、スパイス料理と日本酒という意外な組み合わせが楽しめる【スパイスとお酒 食楽たべ】がひっそりと佇んでいます。
「スパイスと日本酒、合うの?」そう思った方もいるかもしれませんが、実際に体験してみると、その相性の良さに驚かされるはず。スパイス料理はカレーだけじゃない、日本酒は和食だけのものではない、そんな“発見”をくれる、まさに大人のためのスパイス酒場です。
この記事では、訪れるたびに新しい味覚の扉を開いてくれる【スパイスとお酒 食楽たべ】の魅力と、こだわりのメニュー、そしてアクセス情報をご紹介します。
【スパイスとお酒 食楽たべ】のメニュー
【スパイスとお酒 食楽たべ】の魅力は、独創的なスパイス料理の数々と、それに合わせて楽しめる日本酒のペアリングです。定番のスパイス料理とは一線を画す、ここでしか味わえない逸品が豊富に揃います。
実山椒とマトンキーマビリヤニ

まず試してほしいのが、〆にもぴったりな実山椒とマトンキーマビリヤニです。ピリッと痺れる実山椒の刺激と、マトンの濃厚な旨みが絶妙に絡み合います。ごはんにじんわり染み込んだスパイスの香りがふわっと広がり、一度食べたらクセになる味わい。お米が軽いので、飲んだ後でもするりと食べられます。
北海道産ワタリガニのマサラ

カニ好きにはたまらない北海道産ワタリガニのマサラは、ひと口ごとに深みが増す逸品。ワタリガニの豊かな出汁とスパイスが見事に絡み合い、食べ進めるごとにスパイスが後からじんわりと効いてくる奥深い味わいです。
舞茸のサブジ

おつまみ力抜群なのが、舞茸のサブジ。香ばしく炒められた舞茸は、噛むたびにじゅわっと旨みが口いっぱいに広がります。シンプルながらも、スパイスの香りが食欲をそそります。
子アジのボッタ

他ではなかなか味わえない一品として、子アジのボッタもおすすめです。マスタードオイルで魚の臭みを消しているとのことで、魚の旨みが際立ちます。お代わりしたくなるほど美味しかったです。
バターグリルチキン

ふっくらと焼き上げられたバターグリルチキンは、甘みのあるバターソースが香ばしさを引き立てます。
【スパイスとお酒 食楽たべ】のメニュー(抜粋)

枝豆のケララポタージュ | 800円 |
舞茸のサブジ | 600円 |
小アジのボッタ | 400円 |
スルメイカの炙りペッパーマサラ | 800円 |
カツオの青唐醤油漬け | 500円 |
バターグリルチキン | 800円 |
ワタリガニのマサラ | 900円 |
実山椒マトンキーマビリヤニ | 1400円 |
※日によってメニューは異なるようです
【スパイスとお酒 食楽たべ】の内観

レコードで素敵な音楽が響き渡る店内。
テーブルは1席あり、その他はカウンターです。
目の前がキッチンなので臨場感が溢れます。
【スパイスとお酒 食楽たべ】アクセス・営業時間
【スパイスとお酒 食楽たべ】は、川越駅から6分とアクセスしやすい立地にあります。
不定休のため、来店前に公式Instagram(@shokuraku_tabe)で営業日を確認することをおすすめします。スパイスと日本酒の新たな世界をぜひ体験してみてください!
コメント