「いつもの居酒屋もいいけれど、今日は一味違う料理やお酒を楽しみたい!」そんな方におすすめしたいのが、川越・霞ヶ関駅のすぐそばに佇む【桑原商店】です。一品一品の食材の組み合わせや調理法に工夫が凝らされ、どれを食べても記憶に残る味に出会えると評判の創作居酒屋です。
この記事では、訪れる人を魅了する【桑原商店】のユニークなメニューとアクセス情報をご紹介します。
桑原商店【川越】のメニュー
【桑原商店】の真髄は、その独創的なメニューにあります。和食や居酒屋の枠にとらわれない、遊び心と確かな技術が光る逸品をご紹介します。
鰻と里芋の春巻き

外はパリッと香ばしく、中には鰻の濃厚な旨みと、里芋のねっとりとした食感が詰まっています。
鰻のタレのような甘いソースがかけられており、和の食材を中華の調理法で昇華させた、記憶に残る一品でした。
鮮魚と大葉の茗荷和え

新鮮な鮮魚に、茗荷と大葉をたっぷり和えた一品は、見た目も鮮やか。茗荷と大葉の清涼感が魚の旨みをグッと引き立てます。
もつ二郎

そのユニークな名前からして食欲をそそる「もつ二郎」は、もつの旨みがガツンと効いており、『ラーメン二郎』を彷彿とさせるようなパンチのある味わいです。
濃いめの味付けで、お酒もご飯も進むこと間違いなし!
カレーライス

【桑原商店】のカレーライスは、普通のカレーとは一線を画す濃厚さ。
この日に提供されたカレーはレバーのコクが効いており、深い旨みと香りが特徴でした。〆の一品として満足度が高く、ぜひ最後の締めくくりに注文したい一皿です。
砂肝と茸のコンフィ

お酒のお供に最高なのが、砂肝と茸のコンフィ。じっくりと火を通した砂肝は、程よい弾力がありながらも柔らかく、茸の豊かな旨味がオイルに溶け込んでいます。バゲットで、オイルの最後の一滴まで楽しみたい、洋のテイストも取り入れた絶品メニューです。
燻製ハイボールなど こだわりのお酒

料理だけでなくお酒のラインナップも秀逸です。
まるでBARのようなこだわりのお酒がたくさん揃っており、何を頼んでも美味しい。
生ビール(ハートランド)は泡がクリーミーで、いつもの居酒屋の生ビールとは桁外れの美味しさ。
特に、私が感動したのは燻製ハイボール。他店で飲んだものよりも格段に燻製の香りが強く、その芳醇な香りは一口飲むたびに感動を与えてくれます。
料理に合わせて、お酒のペアリングを楽しむのもおすすめです。
桑原商店【川越】のメニュー一覧


全てのメニューを制覇したくなるほど、どれも魅力的。
お酒へのこだわりも、メニューを見るだけ感じます。
桑原商店【川越】のアクセス・営業時間
【桑原商店】は、霞ヶ関駅から徒歩2分と、アクセス抜群の場所にあります。仕事帰りの方や、終電ギリギリまで美味しい料理とお酒を楽しみたい方に最適です。
  
  
  
  

コメント